頭浸浴とは?美容院ヘッドスパとの違い【効果とデメリットを美容師が解説】

こんにちわ。

銀座美容室『answer BEAUTY SALON』です。

寒くなってくると、血行が悪くなるせいか、肩こりや頭のコリがひどくなる!

最近、頭皮が硬くなってきた気がする!

こんな悩みはありませんか?

全国の美容院で話題になっているのが、「頭浸浴」というメニュー。

頭浸浴とは、文字通り頭を高密度の炭酸泉に浸しリラックス効果を得る施術です。

頭浸浴関連記事。

皮脂やフケは頭浸浴で解消【銀座美容院公式ブログ】

頭浸浴は薄毛に効果があるの?銀座美容院アンサーのこだわり

頭浸浴の頻度目安【美容院のダメージヘアのケア方法】

頭皮をマッサージの効果【美容院の頭浸浴が人気の理由】

美容院の白髪染めがすぐに落ちる原因と対処法を美容師が解説

美容院は、日々の疲れを癒したい人やストレス解消をしたい、頭や肩、首のコリを解消したいなどさまざまなお悩みに対応するためのメニューやサロン専売商品が出てきます。

カットやパーマ、カラーだけではありません。

ダメージが少ないカラー剤や血行促進など複数の成分が配合された新たな関連商品も次々に登場しています。

今回の記事では、美容院が行う髪質改善ヘアエステメニューの中でも

頭浸浴の魅力とデメリットについてご紹介します。

頭浸浴とは?効果や施術時間

29

頭浸浴とは、文字通り頭を高密度の炭酸泉に浸しリラックス効果を得る施術です。

頭浸浴の施術時間

施術時間は、たった5分です。

美容院(ヘアサロン)でシャンプーをお願いする時間とあまり変わりません。

たった5分ですが、こんなに違うの?という驚きの声をたくさんいただいております。

頭浸浴の魅力【こだわり】

_020

頭浸浴は、かけ流しというのが最大の特徴。

ただ単にシャワーヘッドを利用して、アシスタントやスタイリストが手作業で行っているのが通常のシャンプー。

しかし、頭を浸すというのは、実施しておりません。

日常の入浴時にも、肩まで湯船に浸かるということはあっても、頭を5分以上浸す習慣がある方は少ないです。

さらに、浴槽の場合は、同じ水の中に浸すことになるため、衛生面的にも心配する方が多いです。

しかし、頭浸浴の場合は、かけ流しです。

つまり、常に新しい水を上から注ぎながら一定の水圧で頭皮や髪全体を包み込んで流していくのです。

ヒーリング効果

目を閉じて、自分の回りの音に耳を傾ける。

すると、水のせせらぎの音が響きわたります。

耳元に数龍の音が響き渡るのは、リラクゼーション効果も期待できます。

ヒーリングミュージック等をお好みでかければ、至極のひと時に早変わり。

炭酸効果で頭皮の汚れを除去

使用するのは、ただのお湯ではありません。

炭酸です。

炭酸は、素早く頭皮や髪全体の汚れを除去してくれるのが特徴です。

人の手によるムラや偏りを防止する効果も期待できます。

寝たままの姿勢で施術可能

お客様ご自身は、シャンプー台に寝た状態で施術を受けることが可能です。

頭を動かしたりする必要は一切ございません。

頭浸浴は臭いにも効果がある

05424

最大の魅力は、頭皮の皮脂汚れなどを落とせること。

しかし、汚れだけではありません。

残留アルカリを取り除くことが可能です。

残留アルカリとは、カラー後にアルカリ性に偏ってしまった髪や頭皮を中性領域に導くのが特徴です。

短時間で、むらなく、カラー後の嫌な臭いも低減させることが可能です。

頭浸浴のデメリット

753185

良い点ばかりを紹介するのではなく、お客様によっては「どうなの?」と疑問や不安を抱く方もいらっしゃいますので、ご案内をさせていただきます。

ヘッドスパとの違い

224

5分間の炭酸浴という言い方もできますが、人の手によるヘッドスパのような頭のツボを刺激するような効果は期待できません。

血行不良を改善する際の肩から首のコリが気になる方にとっては、寝ている姿勢を5分維持することがしんどいと感じる方もいらっしゃいます。

その方の体調や施術を受ける前のお悩みによってもあうあわないがあると思います。

当サロンでは、カウンセリングに力を入れております。

完全個室対応となっておりますので、周囲の目を気にせず相談が可能となっております。

お気軽にご相談ください。

日々の疲れを解消したい方へ

_074

頭皮の血行促進を行うことは、お顔のリフトアップ効果も期待できます。

フェイスラインは、年齢と共に筋力の低下、血行不良などによって、たるんでいきます。

日々のケアでは補いきれない頭部の血行を改善することで、顔から首にかけて全体がリフトアップされたように感じる方もいらっしゃいます。

当サロンでは、頭浸浴メニューと相性のよい日々のケア商品もご用意しております。

ドライヤーをはじめ、シャンプー、コンディショナーも当サロンが独自開発した商品をご体験いただけます。

髪の毛のダメージやフケ、臭いの予防

  • カラーやパーマを受けてから、ダメージが気になる!
  • 毎日髪の毛を洗っていないせいか、臭いが気になる!
  • シャンプーしてるはずなのに、フケが出る!
  • 引っ越して環境が変わったせい?最近、髪の毛のハリやコシがなくなった気がする

日常生活の中でも血流を悪くする原因は、一つひとつ修正する必要がありますが、自宅のシャワーの水圧など、環境として自分一人ではどうすることもできない課題もあります。

栄養バランスに気を付けて食事を摂取しているのに、髪の毛が傷んでいる!

しっかり睡眠時間を確保しているのに、肩や首のコリが気になる

こんなお悩みがありましたら、当サロンにご相談ください。

シャンプーしてるのに頭皮が臭い原因と対処法

シャンプーしてるのに髪がベタつく原因と対処法

頭皮環境を整えるための条件

ヘッドスパや頭浸浴の施術を受けて、しばらくは調子が良かったのに、お店に行かなくなったらまた調子が悪くなった。

こんな人は自分の生活の中で以下の点を意識していただくことをおすすめします。

  • 洗い上がりがサッパリするタイプのシャンプーを選んでいる
  • シャンプー、トリートメントをしてから、普段は自然乾燥が多い
  • 枕カバーはほとんど変えていない
  • ヘアオイルやクリームを使用せず、日中のUVケアは一切行っていない
  • ワックスやスプレーなどの整髪剤を毎日使用している

1つでも当てはまる方は、意識的に、対策を行いましょう。

ヘアケアの基本は、規則正しい生活習慣となります。

頭皮のコリをほぐすのは、あくまで、その時の血流を改善する施術です。

施術を受けてから、1ヶ月~1ヶ月半の間で、毛周期や頭皮の新陳代謝(ターンオーバー)によって、髪の毛や頭皮は回復しようとしています。

つまり、本来のダメージからの回復としての結果が出るのは、次の月だと言っても過言ではありません。

ヘッドスパで効果がない方へ

03570

スパ(ドライヘッドスパを含む)に2週間~1ヶ月で通っているのに、効果がない。

この理由は、頭皮の皮脂の詰まりや汚れが原因かもしれません。

いくら凝り固まった肩や頭皮をマッサージしても、汚れが浮き出して勝手に取れていくことはありません。

頭皮マッサージは、あくまで一時的にすっきりさせる施術です。

ポイントは、頭皮の余分な汚れや皮脂をシャンプーやシャワーなどで落とすことです。

つまり、頭皮を生活な状態に保つことです。

すると、環境を整えることで、正常なターンオーバーが行われるようになり、頭のコリや頭皮の脂などが溜まりにくくなります。

パサパサな髪、ダメージヘア、ゴワゴワするなどのお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

美容院でトリートメントをお願いしたいのに、効果がないという方も同様です。

美容院のトリートメントが効果ない人が驚いた方法!

2023年に当サロンで施術を受けた方の口コミは外部サイトでご覧いただけます。

OZmallに投稿された口コミ

Googleクチコミ

ALL LIST