パーマ後のシャンプーは何日後から?タイミングや注意点

  • 美容院でパーマをお願いして、当日に家でシャンプーをしても大丈夫?
  • パーマ後すぐにシャンプーをしない方がいいって本当?
  • パーマ後にシャンプーをすると、落ちやすいって本当?

パーマをかけてから、シャンプーをするのは、24時間後からと言われています。

美容院施術後のシャンプーの悩み関連記事。

美容院のカラー後のシャンプーの仕方やタイミングの注意点

ダメージヘアの原因と対処法もご紹介しております。

ヘアカラー後はパサパサ?ごわつきが気になる時のケア方法

今回の記事では、美容院のカラー後のシャンプーのタイミングと注意点をわかりやすく解説します。

パーマ後のシャンプーは何日後から?

美容院(ヘアサロン)でカラーやパーマをしてもらった時には、可能であれば、シャンプーは24時間程度経過してからが良いと言われています。

パーマを長持ちさせる方法

パーマをサロンでお願いすると、薬剤を使用します。

パーマ薬剤を使用する事で、髪の毛はダメージを受けやすい状態になります。

結果的に、シャンプーをするのが早すぎると2つのデメリットがあります。

  • パーマが取れやすい
  • ダメージを受けやすい

どちらも好ましくないので、長持ちさせるためには、24時間は開けるようにしましょう。

パーマ剤のニオイが気になる方へ

パーマ臭と呼ばれる独特のにおいが気になるという方も多いです。

パーマ剤の種類を相談する

美容院によっては、パーマ剤のニオイの少ないトリートメント系ややシスティン系を扱っているお店もあります。

パーマのにおいを消す方法

時間が経っても残臭が気になるという方は、以下のような方法があります。

  • 低刺激のシャンプーを選ぶ。
  • 美容院で炭酸泉のメニューをお願いする
  • 髪を濡らした(洗髪)後には早く乾かすようにする

等があります。

パーマを長持ちさせるシャンプーの選び方

カラーと共通する点が多いです。

38度前後のお湯で洗う

まずは、シャワーの設定温度を確認しましょう。

熱いお湯は、ダメージを与えるリスクがありますので、ぬるま湯ですすぎ洗いをしましょう。

ゴシゴシ擦らない

健康な髪にも強い摩擦は、髪がダメージを受けてしまうので注意しましょう。

基本的には、泡立て用のネット等を使用しながら、頭皮をマッサージするイメージで洗うようにしましょう。

絡まった髪の整え方

パーマは、髪の毛を巻いて、癖をつけます。

絡まりやすいと感じるのは当然です。

シャンプーの時には、無理に絡んだ髪をとかすようなことをしない要しましょう。

ヘアブラシやクシを使用する際には、できるだけ目の粗いクシを選ぶことも大切です。

パーマ後におすすめのシャンプーの選び方

シャンプーを選ぶ時には、自分の肌に合う商品を選ぶことが大切です。

まずは、成分等を確認しましょう。

低刺激の洗浄成分

具体的には、以下のような成分が配合されている商品を選ぶようにしましょう。

  • ココイルメチルタウリンNa
  • ラウロイルメチルアラニンNa
  • ココイルグルタミン酸Na

などがあります。

洗い上がりのサッパリ感やスッキリ感をお求めの方は、今使用している商品に配合されている成分も確認しておきましょう。

毛髪補修成分

毛髪をケアするためには、美容成分が必要です。

ハリやコシがない

クセが気になる!

保水力を向上させたい

ツヤのある髪を維持したい

こんなお悩みがありましたら、コハク酸、ヒドロキシエチルウレア、羊毛、加水分解卵白、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ゼイン、加水分解コンキオリン等が配合されているのかを確かめると良いでしょう。

ノンシリコン系

シリコンが悪いということではありません。

シリコン系のシャンプーを使っていたら、ボリュームがなくなったという人もあります。

シリコン系のシャンプーを使っている方が、コーディング効果があるので、サラサラになるという方は、無理にノンシリコンに切り替える必要はありません。

パーマ後のヘアケアがうまくいかない方へ

薬液のニオイやすぐ取れてしまうという方は、お気軽に当サロンにご相談ください。

パーマと一緒におすすめしたい施術メニュー

当サロンでは、ダメージヘアの修復メニューに力を入れております。

中でも、お勧めしたいのが、オリジナルシャンプーと頭浸浴です。

オリジナルシャンプーは、当サロンでカット、パーマ、縮毛矯正など様々なメニューをご利用いただきましたお客様に無償で試していただいております。

特に、カラーやパーマで苦労してきた方には、トリートメントの浸透率が高まることで、サラサラの髪になったという喜びの声を頂戴しております。

デジタルパーマデでも他の種類でもまずは髪を傷めないためのケア方法を含めて、あなたの髪質、毛質に合った施術メニューをご提案しております。

ALL LIST