マッシュウルフとは?【別名クラゲヘア】はメンズも人気のヘアスタイル?
こんにちは。
銀座美容室『answer BEAUTY SALON』です。
本日は最近話題にもなって、オーダしてくる人も増えてきた
クラゲヘアーについてブログを書いていこうと思います。
・マッシュウルフってクラゲっぽいと思ってた人
・マッシュウルフってどんなの?
・クラゲヘアーってなに?
と思っていた方、最後まで読んでいってくださいね〜
マッシュウルフとは?髪型の特徴
マッシュウルフとは、丸みのあるマッシュカットとレイヤーや襟足が特徴的なウルフカットをあわせたスタイルです。
マッシュとウルフの違い
マッシュウルフとウルフの決定的な違いは、形と印象です。
それぞれの特徴を表でまとめました。
ウルフカット | オオカミのようにシャープにカットするのが特徴 印象として、かっこいい髪型にしたい方にお勧め。 |
マッシュウルフカット | ウルフカットよりも少し丸みを帯びたかわいらしい印象のカット 女性におすすめ |
つまり、ウルフカットをメンズスタイル、マッシュウルフカットをレディーススタイルと考えるとわかりやすいでしょう。
マッシュウルフメンズの特徴
では、マッシュウルフをメンズのヘアスタイルに採用するのはどうしたらいいのでしょうか?
長さの特徴
前髪の長さは、軽く目にかかるくらいの長さの前髪が魅力的になります。
前髪のちょっとした隙間から見える目元がセクシーで、男っぽい色気を引き出してくれるのが特徴です。
メンズアレンジのコツ
直毛なのが気になる。
髪の毛が伸びるとセットできない。
こんなお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
おすすめは、パーマを使ってアレンジする方法です。
アクセントをつけたい方には、カラーとの相性も良いので、個性的な髪型にしたい方は、パーマとカラーを組み合わせるのもおすすめです。
マッシュウルフのデメリット
マッシュウルフは、どんな人にも似合うのかな?
顔型や毛質によって、合う合わないがないか心配。
まさに、直毛の人は要注意です。
ウルフカットは、あえて髪の長さに差をつけるのが特徴です。
レイヤーが入っていることで、寝ぐせが気になる人は、髪がまとまらないという悩みもあります。
ですから、パーマなどの施術で毛の流れを作ってあげることをおすすめします。
マッシュウルフのメリット
マッシュウルフは、ふわふわしていて、ラフな動きが出しやすいのが特徴です。
つまり、
- ボリューム感がない
- コテで巻くようなヘアアレンジに挑戦したい
- 動きのある髪型にしたい
などのご要望がある方には、おすすめのスタイルとなります。
ウルフカットのオーダー注意点
2023年にウルフカットが似合いそうな芸能人として名前があがっているのはどんな人?
ウルフカットが似合うメンズ芸能人
- TAKAHIRO
- 三浦翔平
- 佐藤健
- 岩田剛典
- 山下智久
- 末吉秀太
- 川西拓実
- 神木隆之介
- 綾野剛
- 菅田将暉
- 山崎賢人
- 中村倫也
- 横浜流星
- 上田竜也
- DAIGO
- 亀梨和也
そうそうたるイケメンや今大人気の方の名前ばかりですね。
男性のオーダーは前髪に注意
前髪のあげ方や分け方、流れのイメージが重要です。
金髪やカラーを取り入れて、個性的なヘアスタイルにすることが目的なら、トップの長さと分け目を決めないレイヤーで仕上げるのもコツですね。
一旦、自分の好きな芸能人の画像等を見せながら、毛の流れや襟足の長さ、サイドやもみあげの長さ等を伝えてあげることで、顔型に合わせて仕上げてくれるので、お任せしてみるのも良いでしょう。
メンズのウルフカットもお任せください
綾野剛みたいな髪型にしてほしい!
こんなリクエストをもらったことがあるなら、そのままお伝えください。
あなたの髪の流れや毛の太さ、日常生活で使用しているヘアセットのアイテムなどとの相性をふくめてご提案いたします。
男性のショートだけではありません。
ボブやミディアム、ロングなど長さも問いません。
前髪あり、なしもご相談ください。
男性の中には、はじめて美容院に行く時、美容師に何て声をかけていいのか戸惑う人もいます。
しかし、こんな人でも個室で対応しておりますので、ご安心ください。
周りの目や聞き耳を立てられる心配もありません。
毎日のヘアセットがめんどくさい方には、無造作ヘア関連のご提案も得意としております。
お気軽にご相談ください。